忍者ブログ
陶や銀で虫を作っている奥村巴菜の日々いろいろ。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あけましておめでとうございます!

    あけましておめでとうございます!!!!  ■ ■ 2014.1.1   


昨年はたくさんの方々の支えでのびのびと作品作りが出来ました。本当にありがとうございました。
まだまだ未熟者ですが、いつも全力!をモットーに今年も駆け抜けます!
どうぞよろしくお願いいたします。
今年はさらにたくさんの虫をさがして、観察して、頭の中でごにょごにょして、ヘンテコ虫をコツコツ作って参りたいと思います!

Hana.O
PR
動物彫刻図鑑展はじまります!

再告知〜。


明日からです!!グループ展「動物彫刻図鑑展」




私はfadfairで展示した白い陶のゾウムシさんを出しています。
昨日搬入だったのですが、他の作家さん達の彫刻…すんごいです。彫刻家さんの作る動物って、やっぱりすごく迫力あります。めっちゃくちゃかっこいいです。私の作品、なんか少し作品の印象が違うんですよね、並べると。それはそれで良しと思うことにしましたが…勉強になりました。
ご興味ございましたら是非ご高覧頂ければと思います!超レベル高いです。

会場ではこのグループ展のミニ図録も販売されます☆売り上げは100%「公益財団法人・日本補助犬協会」に寄付されます。

ギャラリーsite→http://g-simon.com/a_topics.html
よろしくお願いいたします!

夜の銀座ってきれい。


Hana.O

新潟搬出。

今日は作品搬出で新潟県十日町市に行ってきました。
到着した日、夕日でススキが黄金に輝いていて思わず車を止めてぶらぶら。のどかな風景です。

そしてこちらは帰りに寄った高速のPAで見つけたチョコ。

「うれてます!」と書かれて並んでいたけど…ホントかな。誰に売れてるのかな。あ、私みたいな人にか。
桑の葉入りというこだわりっぷり。味は甘い甘い普通のチョコです。

Hana.O

ありがとうございました!



昨日、Fadfair無事終了いたしました!


短い会期でしたが、たくさんの方々に虫をご覧いただき、嬉しかったです。


虫を今まで気にしてないかった方々が、なんとなく気になりはじめてしまう様子を見ると、私は嬉しいです。それをきっかけに、もっと虫をよく見ると、虫から学ぶことってたくさんあるのです。


ご来場いただきました皆様、また、作品をご購入下さいました方々、本当にありがとうございました!

今後もコツコツ、ヘンテコ虫をご紹介していければと思います。

さて、明日から新潟「森の学校キョロロ」へ作品搬出に行って参ります。会期は今日まで。
巨大虫をゾロゾロ持って帰ってきます〜。

Hana.O

マレーシアに行ってました!
いやぁ、あっついですね。マレーシアより日本の方が暑いです。

私8月3日から一週間ちょっと、研究者の方々にくっ付いてマレーシアに虫とりへ出かけていました。日本では見られない虫も多く、とても刺激的でした。旅のメンバーもみんな面白くて楽しくて、もんのっすごい楽しかったです。

虫って本当にいろいろな形があって、へんてこりんな動きをしたりするものもいます。でもそれは絶対そうする理由があってのこと。変なものを見つけたとき、「これはどうしてこうなんだろう」と考えるのがものすごく楽しいです。形や色も洗練されていて、私の創作意欲もガシガシ湧きました。
この興奮を維持しつつ制作に没頭!…といきたいところですが、明日親知らずの抜歯をします。結構手術の説明が恐ろしいものだったので、少し心配なのですが…マレーシアの森の匂いや音を思い出しながら、虫たちの愛らしさを脳内にフルハイビジョンで映して乗り切ろうと思います。
そして落ち着いたら制作!とにかく制作!


さて、先ほど「虫の形には何らかの意味がある」的なことを書いておきながら、このツノゼミさんはどうしてこの形なのかと。謎です。マレーシアにて。

Hana.O
| prev | top | next |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[08/31 NONAME]
[05/20 のむら]
[11/20 grassmonblue]
最新TB
プロフィール
HN:
奥村巴菜
性別:
女性
職業:
陶芸家
趣味:
虫探し。図鑑の読みあさり。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny